熱帯魚図鑑
![]() |
||
写真提供:レヨンベールアクア | ||
名 前 | コリドラス・セラートゥス | |
学 名 | Corydoras serratus | |
分 布 | ネグロ川(南米) | |
体 長 | 8cm | |
水 温 | 24~27℃ | |
寿 命 | 5年 | |
水質(PH) | 5~6 | |
水質(硬度) | 100~300ppm | |
飼育難易度 | ふつう | |
混 泳 | 可 | |
価 格 | 3000~5000円 | |
コリドラス・アドルフォイの体色をしたロングノーズ・コリドラス。 飼育は容易で、水質を弱酸性にしじっくり育てると美しい個体になる。 コリドラスは低層面での活動がほとんどなので、初心者の方などは”掃除屋”としての認識が多いが、これは底に落ちたエサを食べる姿が、底面を掃除している様に見えるためる為であり、実際はフンなどは食べない。 また、コリドラスは大食漢で、他の魚の食べ残し程度では全然エサ不足となるので、専用のタブレットを与える。 |
カテゴリ一覧